宜しくお願いします。
☆ 1967年10月 京都市生まれ ☆
【妻との出会い】
友人同士のドライブがきっかけで妻と知り合い、数日後に私から告白。
約3年10ヶ月の交際を経て平成3年3月3日に結婚。夫婦生活30年を迎えました。
【家族】
子供たちが小さい頃は少年野球のお父さんコーチとしてお手伝い
その息子たちも社会人になり、今年は初孫も授かりました。
【仕事】
約30年間、情報通信インフラ系の会社で奮闘し、脱サラで「お好み焼き・鉄板焼き いっぷく」を開業
現在、飲食店と結婚相談所を経営
サポーター 豊田直美
サポーターの豊田直美です。
【経歴】
1968年3月生まれ
・税理士事務所勤務
・大手飲食店勤務経理事務
・ファッションビル管理会社勤務経理事務
・大手都市銀行勤務
・重機建設会社勤務
・国立大学事務勤務
・お好み焼き いっぷくを夫婦で経営
女性には男性に理解してもらえない悩みもあります。
男性の方でも、女性の方でも、婚活や異性に対するお悩み等、お気軽にご相談下さい。
代表の豊田です。
結婚相談所のイメージって、硬い業界とか敷居が高いとか、マイナスのイメージもありますよね。
婚活の相談したいけど、執拗な入会勧誘とかされたらどうしよう・・・とか
会員様と相談所は相性と信頼が大切なので、しつこく勧誘はしませんのでご安心して下さい。
婚活以外でも、仕事の事やプライベートの事でも、何でも気楽に相談できる場所として「桜縁マリッジ」をご利用してはいかがですか?
一緒に解決していきましょう!
妻もサポーターとして活動していますので、女性目線でのご相談もお聞きいたします。
先ずは、一歩踏み出してみてはいかがでしょうか?
アットホームな結婚相談所です。夫婦で活動しているため、男女の目線でアドバイス・サポートが可能です。
婚活以外のことも何でもご相談いただけます。
ご入会前からご成婚退会まで、共有しながら一緒に歩みます。
お客さまの目線に立って、お客さまを理解したうえでアドバイスすることを心掛けております。
お客さま一人一人に寄り添ってサポートいたします。
人生半世紀少しを歩んで、子育て、サラリーマン時代、飲食店を経営して現在に至るまで、楽しい事も苦しい事も沢山ありましたが、周りの協力や家族の支えがあったから今があります。
次は、誰かが幸せになるためにわたしがお手伝いできる事は・・・と思い、結婚相談所をスタートしました。
「お好み焼き たこ焼き いっぷく」という飲食店を経営しております。まずはご来店いただいて、婚活に関係のないことでもお気軽にご相談ください。
結婚の幸せ、子どもを授かるうれしさ、孫の成長の楽しみ。
結婚を通して、末永く幸せな人生を歩んでいってほしいと考えております。
もし最初に桜縁マリッジへご相談来られるのなら、他の結婚相談所でも一度ご相談される事もお勧めしております。
婚活・結婚は人生最大の分岐点になりますので、ご自身に合った結婚相談所を見つけて成功させて下さい。
●相談所名の由来
『桜』
桜には種類によって様々な花言葉があります。「純潔」「微笑」「冷静」「優美」・・・
人は十人十色、あなたに合ったパートナーと出会え、一緒に花を咲かせる場所として。
『縁』
人生、一人では生きていけません。ご家族・ご友人・お知り合いの方、新しいパートナーも
全てご縁で成り立っています。良いご縁に巡りあう場所として。
『マリッジ』
そして、そのお二人のお気持ちが一つになった時にご成婚に至ります。
それまでの過程をしっかりサポート、『応援=桜縁』させていただきます。
良いご縁に巡り合え 桜の花を咲かせるよう 応援します